suilen T-shirt col.yellow flowers

フロントに写真プリント。 
後ろ右下にオレンジのロゴ刺繍が入ります。 
『Pendant 1957-2018』東野翠れん写真集の中からセレクトした写真です。 
Mサイズを着用しています。 
 
PREV ITEM NEXT ITEM
suilen T-shirt col.yellow flowers
suilen T-shirt col.yellow flowers
MATERIAL
cotton 100%
SIZE
S.size  shirt length:68cm chest:44cm neck to sleeve:41cm
M.size  shirt length:71cm chest:50cm neck to sleeve:45cm
L.size  shirt length:75cm chest:54cm neck to sleeve:48cm
XL.size shirt length:78cm chest:58cm neck to sleeve:52cm
こちらの商品は同梱できません。

漂白剤を使っての洗濯は避けて下さい。プリントを長持ちさせるために、ネットに入れ裏返しで洗濯する事をお勧めします。タンブラー乾燥(回転式乾燥機)は避けて下さい。洗濯後は陰干しする事をお勧めします。衿ぐりのリブが伸びるので、ハンガーにはかけず、平干しにしたり、首回りに負担がかからないように干して下さい。ドライクリーニングは避けて下さい。

'Currency Exchange' is just for your reference.
Every transaction will be made in JP yen, and its rate will change a little according to the settlement rate of each credit company. We assume no responsibility whatsoever for the indemnity from the use of those settlement rates.
  • About shipping fee
    Japan Post EMS 1.5kg
    • Germany
      ¥4,500
    • Korea South
      ¥3,000
    • Taiwan
      ¥3,000
  • About delivery date
    • Stock
      The order products will be send out within 3 days
    • Made-to-Order
      The order products will be send out within 120 days

STORY

  • 【東野翠れん|ひがしの・すいれん】
    1983年東京生まれ。15歳の頃より本格的に写真を撮りはじめる。モデルとしての仕事と並行して、雑誌への寄稿、ミュージシャンのCDジャケット写真の撮影など幅広い分野で活動。著書に『Lumiere』(2005年・扶桑社)、『イスラエルに揺れる』(2011年・リトルモア)、共著に『縷縷日記』(2006年・リトルモア)、『風花空心』(2006年・リトルモア)、『じぶんの学びの見つけ方』(2014年・フィルムアート社)などがある。2017年に東京・神田にあるテラススクエアにて写真展「夢路」を開催。「Pendant 1957-2018」展示は、2018年、東京・VACANTを皮切りに、minä perhonen京都店、2019年はminä perhonen金沢店、銀座森岡書店、代々木上原à côté(アコテ)、福岡TAGSTÅ、岐阜エムエム・ブックス みの にて開催。同写真集からの写真で、「第58回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展」で行われている『Beyond The Veil Exhibition』にも参加した。
  • 15歳の頃より、モデルや文筆家、そして写真家として活動してきた東野翠れんの、写真集としては実に13年ぶりとなる新作『Pendant 1957-2018』の出版致します。フランス語で〈〜の間〉を意味する”Pendant(パンダン)”という言葉には、これまで写真における「光」を意識して撮影を続けていた東野が、自身の出産を経てからの約6年間に撮影した写真を通じて、初めて実感した「時間の連なり」への想いが込められています。そして亡くなったイスラエル人の祖父の遺品から見つけた、約60年前に祖父によって撮られた写真との出会いが、作家自身の気付きをさらに拡張し、半世紀を超える時間の連なりとなって、ひとつの作品として結実することになりました。

    「過去の痛み、歴史の重み、個人の傷跡ではない写真。ではなにを撮っているのかということを考えると、それは〈ちょっと先の未来におく写真〉ー 平和な世界がどんなところなのか、自分が忘れないためにも、いま目の前に見える一瞬の静けさ、光、その平安な時間を、今日、生きているということを祝福する写真を撮っているのだなと思う。」
    東野翠れん

    祖父の写真もまた、「ちょっと先の未来」に居る孫である彼女のもとに届き、彼女の生きるこの一瞬一瞬を祝福してくれている。彼女はバトンを渡すように、未来に向けて写真を撮り続ける。この「時間の連なり」が私的な体験にとどまらず、誰もが感じ取ることの出来る普遍的な写真の魅力であることを、彼女の写真は教えてくれます。

    2018年8月

RECOMMEND